ECOVACSのDEEBOT Y1シリーズには、「Y1」「Y1 Plus」「Y1 Pro」「Y1 Pro Plus」の4機種が展開されており、それぞれ搭載機能や運用スタイルに違いがあります。この記事では、各モデルの機能面の違いや特徴を整理し、使用目的に合わせた選び方の参考情報としてご紹介していきます。
1.DEEBOT Y1シリーズ 4機種の主な違い
モデル名 | 自動集塵 | 水拭き | 吸引力(最大) | バッテリー | おすすめタイプ |
---|---|---|---|---|---|
Y1 | なし | なし | 6500Pa | 約5200mAh | 価格を抑えて使いたい方 |
Y1 Plus | あり(簡易集塵) | なし | 6500Pa | 約5200mAh | ゴミ処理を自動化したい方 |
Y1 Pro | なし | あり | 6500Pa | 約5200mAh | 水拭き機能を活用したい方 |
Y1 Pro Plus | あり(5L容量) | あり | 6500Pa | 約5200mAh | 手間を軽減したい方 |
いずれのモデルも、メーカー公表の情報によれば最大吸引力6500Paと、約5200mAhのバッテリー容量を共通して搭載しています。その他の点についてはモデルごとに異なる機能があります。
2.自動集塵機能の有無による違い
DEEBOT Y1シリーズでは、モデル名に「Plus」が付くタイプに自動ゴミ収集機能(自動集塵)が搭載されています。これは、掃除終了後に本体内部のゴミを自動でスタンド内のダストボックスに移す仕組みで、ゴミ捨ての頻度軽減が期待される構成です。
自動集塵あり(Y1 Plus / Y1 Pro Plus)
- ゴミ収集スタンドを使用することで、本体のダストボックスを頻繁に空にする手間を軽減
- Y1 Pro Plusでは、約5Lのダストバッグを使用し、長期間のゴミ貯蔵に対応(使用状況により異なる)
自動集塵なし(Y1 / Y1 Pro)
- 使用後に本体ダストボックス(約200ml)を都度手動で掃除する運用
- ゴミの排出が自分で行える方やコストを抑えたい方に向いた構成
どちらの方式が適しているかは、ライフスタイルや掃除の頻度、ゴミ処理の手間に対する考え方により異なります。
3.水拭き機能の有無と使いどころ
Y1 ProおよびY1 Pro Plusには、水拭き用のモップパッドと給水機構が搭載されており、フローリングなどの床材に対する簡易な拭き掃除が同時に行える仕様です。
水拭き対応モデル(Y1 Pro / Y1 Pro Plus)
- 吸引と水拭きを同時に行える構造
- 水量の調整機能あり(アプリで設定可能)
- カーペット領域を識別し、水拭きを停止する仕組みを搭載
非対応モデル(Y1 / Y1 Plus)
- 乾式清掃のみ。水拭きは別途手作業が必要
- シンプルな清掃を求める方に適した構成
床の拭き掃除を自動で補助したい方には、Pro系のモデルが検討候補となります。水拭きが不要な環境では非対応モデルも効率的な選択となるでしょう。
4.使用スタイル別・モデル選びのポイント
以下では、それぞれの使用スタイルやニーズに応じたモデルの選び方を整理します。
シンプル&価格重視:Y1
基本的な吸引機能のみを備えた構成で、コスト面を抑えたい方に。
ゴミ収集の手間軽減を優先:Y1 Plus
吸引機能に加えて自動集塵スタンドを組み合わせた運用が可能です。
水拭き清掃を加えたい:Y1 Pro
水拭きが同時に行える点で、フローリングなどのメンテナンスが楽になる設計です。
全自動運用で手間を最小化:Y1 Pro Plus
吸引・水拭き・自動集塵の全機能を備え、掃除後の対応を最小限に抑える構成です。
5.購入前に確認しておきたい要素
- 床材の種類:水拭きを行いたい場合は、床材が水に強いかを確認しましょう。
- 掃除する面積:バッテリー持続時間と稼働面積の目安(最大400㎡前後)も参考に。
- メンテナンス頻度:ゴミ捨てやモップの洗浄などの作業頻度を考慮
- 本体+スタンドのサイズ:設置スペースの確認も忘れずに
どの機能が必要で、どの手間を省きたいかを事前に明確にすることで、満足度の高い選び方がしやすくなります。
6.よくある質問(FAQ)
Q. 複数階のマッピング保存はできますか?
メーカー公式サイト上では、Y1シリーズにおける複数階マップ保存についての明記は確認できませんでした。必要に応じて販売元またはサポートへ問い合わせると安心です。
Q. 吸引力6500Paとは?
6500Paはメーカーが提示している最大吸引圧です。吸引力の単位としてPa(パスカル)が用いられますが、実際の吸引性能は床材やゴミの種類など使用状況により異なります。
Q. 自動集塵スタンドのダストバッグ交換頻度は?
Y1 Pro Plusの5Lバッグは、最大約150日分のゴミを収納可能と記載されていますが、これはあくまで目安です。使用頻度や環境により交換時期は変動します。
7.まとめ
DEEBOT Y1シリーズは、吸引力やナビ機能といった共通性能に加えて、水拭き対応や自動集塵などの機能差が選択のポイントになります。
- Y1:シンプル&低価格志向
- Y1 Plus:自動集塵による利便性
- Y1 Pro:水拭き清掃を重視
- Y1 Pro Plus:フル自動化で手間を軽減
それぞれのモデルに特色があるため、ご自身の生活スタイルや掃除の優先事項に合った1台を選ぶことが重要です。
コメント