anker(アンカー)のパワーラインシリーズは、スマホやタブレットを安全に素早く充電できる人気のケーブルです。でも「パワーラインII」「パワーラインIII」「パワーラインIII Flow」など種類が多くて、どれを選んだらいいのか迷う方も多いはず。
この記事では、anker パワーラインシリーズの違いやそれぞれの特徴・選び方を解説します。
どのモデルがどんな人に向いているかもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
anker パワーラインシリーズとは?
anker パワーラインシリーズは、スマホやタブレットの充電・データ転送用のケーブルです。
パワーラインシリーズにはたくさんのモデルがありますが、共通するポイントは次の通りです。
- 丈夫で長持ちしやすい
- 急速充電(急いで充電)にも対応している
- 種類やカラーが豊富
- 安心の長期保証がある(モデルによって異なる)
どのケーブルも高い安全性とコスパが人気の理由です。
パワーラインシリーズの種類と名前の意味
anker パワーラインシリーズは、世代ごとに「II(ツー)」「III(スリー)」など数字がついています。
また、名前に「+(プラス)」や「Flow(フロー)」などがつくものもあります。
- PowerLine II:第2世代モデル
- PowerLine III:第3世代モデル
- PowerLine III Flow:やわらかいシリコンケーブル
- PowerLine+(プラス):より強い・頑丈に作られた特別バージョン
それぞれの違いや特徴について、次の項目でわかりやすく比べていきます。
anker パワーラインII・III・III Flow・+(プラス)の違いをわかりやすく比較!
パワーラインシリーズは、モデルごとに使いやすさ・耐久性・素材・柔らかさ・見た目などに違いがあります。下の比較表を参考にしてください。
モデル名 | 素材 | 折り曲げ強度 | やわらかさ | 保証 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
PowerLine II | 普通の素材 | 約12,000回 | ふつう | 生涯保証 | シンプル・コスパ重視 |
PowerLine+ II | 編み込み | 約30,000回 | やや固め | 生涯保証 | とても丈夫・強い |
PowerLine III | 普通の素材 | 約25,000回 | ふつう | 生涯保証 | 細くてスリム |
PowerLine+ III | 編み込み | 約35,000回 | やや固め | 生涯保証 | 細くて強い |
PowerLine III Flow | やわらかいシリコン | 約25,000回 | とてもやわらかい | 生涯保証 | からまりにくい |
どのモデルも急速充電対応、USB-C・Lightning・USB-Aなどいろんなタイプがあります。
(※新型が出た場合、数字が大きい方がより進化していることが多いです)
パワーラインII・III・Flow・+シリーズのメリットと選び方
anker パワーラインシリーズの選び方のポイントは、使う人や使う場面によって変わります。
- とにかく丈夫で長く使いたい人:PowerLine+ II や PowerLine+ III(編み込みタイプがおすすめ)
- 軽さや細さ、見た目重視の人:PowerLine III
- からまりにくさ・やわらかさ重視の人:PowerLine III Flow(シリコンでとてもやわらかい)
- とにかくコスパ重視:PowerLine II(お手頃価格で買いやすい)
自分がどんな使い方をするかをイメージして選ぶと失敗しません。
用途別!パワーラインシリーズおすすめ早見表
使い方 | おすすめモデル | 理由 |
---|---|---|
家でスマホ充電 | PowerLine II/III | 丈夫でコスパが良い |
持ち運び・カバンの中で使う | PowerLine III Flow | やわらかいのでからまりにくい |
外でもたくさん使う | PowerLine+ II/+ III | 編み込みでとても頑丈 |
パソコンやiPadの充電 | PowerLine III/III Flow | 細くてコンパクト/やわらかくて便利 |
よくある質問(Q&A)
- Q:パワーラインシリーズは全部急速充電に対応しているの?
A:多くのモデルは急速充電に対応していますが、充電する機器やアダプタによっても変わります。確実に使いたい場合は、公式サイトや説明書でご確認ください。 - Q:保証はどのくらいある?
A:PowerLine II以降は生涯保証が基本ですが、販売時期や購入方法によって異なる場合があります。購入時に確認しましょう。 - Q:AppleのMFi認証はついてる?
A:LightningモデルにはMFi認証があるものが多いです。
※「確実な情報は公式で確認してください」
まとめ|anker パワーラインシリーズの選び方
anker パワーラインシリーズは、種類がたくさんあって選ぶのが楽しいです。
どのモデルも丈夫で使いやすいですが、自分の使い方・好み・予算に合ったものを選ぶことが大切です。
もし迷ったら、この記事の比較表やポイントを参考にしてみてください。
わからないことがあれば、公式サイトや商品ページをしっかり確認しましょう。
コメント